どうも、gosanです。
スマホゲー同時進行が大変になってきた今日この頃です。
さて、そんな中ですが、
今回はリリースされたばかりの話題の新作スマホRPG、
「ルナプリ」をご紹介させていただきます!
ちなみに、今だけ事前登録キャンペーンで11連ガチャがすぐに回せます!
やっぱり、最初に10連させてもらえると嬉しいですよね笑。
ちなみに現在1500個の月光石をもらえるので計16回、回せます!
また、「ゼロから始めるの魔法の書」とのコラボも早速開始しています。
では、早速紹介に移ります。
ルナプリとは
ルナプリは3Dキャラクターを操作してバトルする「魅惑のアクションRPG」です。
デフォルメされたキャラクターがド派手なアクションは見ていて非常にワクワクします!
戦闘は自動で行ってくれるフルオートモードもあるので楽チンです。
戦闘システムの説明へ
特徴
まずは何と言っても「Live2D」機能が搭載されていることでしょう。
Live2Dとは、簡単に言えばイラストを3Dのように動かす技術で、
最近のスマホアプリなどにもよく活用されている技術です。
女の子たちがストーリー中やホーム画面で可愛く動く姿についつい見入ってしまいます。
お気に入りのキャラクターをホーム画面で表示させて楽しみましょう!
また、登場人物は女の子たちだけなので、可愛いキャラクターを求めている方にはオススメです!
声優さんたちもスマホゲーやアニメが好きな方にとってはお馴染みの方達ばかりです。
では、次からは実際の画面も交えながら解説させていただきます!
更新中画面でのミニゲーム
「ルナプリ」では、更新中にミニゲームが行えます。
神経衰弱みたいな感じですね。暇つぶしに丁度良いですね〜。
初回起動では10,000ゴールド開始で、最大100,000ゴールドを獲得できます。
ゴールドはキャラのスキルを強化するのに必要となりますので、しっかり貰っておきましょう!
更新が終了すると、次のステップには進めなくなります。
通信環境にもよりますが、真面目にやればまず100,000ゴールド貰えるでしょう。
このミニゲームは更新データがある時にできるみたいです。
このようなちょっとした遊び心にはニヤッとしますね笑。
ワールドを選択しよう
ゲームを開始する前に、ワールドを選択します。
いわゆるサーバー選択ですね。
現在の時点で「フェニックス」、「オリオン」、「ペルセウス」、「カンケル」、「カシオペア」、「ペガサス」、「オリオン」以上の7つのワールドが選択可能です。(5/18日現在)
注意として、他のワールドで所持しているキャラクター・月光席などのデータを他のワールドに移動することができません。
ただ、ワールドごとにデータを持つことができるのは便利ですね。ソロ用、マルチ用と使い分けできそうです。
友達と一緒に遊ぶときは、同じワールドでゲームを開始するようにしてください。
公式でもアナウンスしていますが、キャラクターがいなくなった、という方はワールド選択を間違えている可能性があるようです。
チュートリアル
早速物語が開始されます。
ちなみに、スキップしても後から見直せるみたいです。
チュートリアルは計3ステージです。
3つ目のステージをクリアすると召喚ガチャを回すことができます。
そして最後にギルドの説明があり、チュートリアルは終了です。
また、ストーリーをクリアしていくにつれて、新機能が解放されていくようです。
戦闘システム
戦闘は3Dキャラクターを操って敵を足していくアクションRPGです。
戦闘モードは、フルオート、セミオート、フルオートがあります。
- ・フルオート
- 移動/スキル/攻撃を全て自動で行ってくれるモードです。周回用に使えそうですね。
- ・セミオート
- スキル以外を全て自動で行ってくれるモードです。パッドで移動し続けるのがめんど臭い人に良さそうです。非常に楽なので私はこれをよく使っています。
- ・手動
- 全ての操作をバーチャルパッドを使用して行います。キャラクターを自分で操って楽しみたい人にオススメです。
充実した育成要素
- ・星級
- いわゆる進化みたいなもので、パラメータの上昇、星級5以上でボイスの追加などのボーナスが獲得できます。ちなみに全てのキャラクターが星級を9まで上げることができます!
- ・ソウルボード
- RPGでおなじみのスキルボードですね。ゴールドを使ってスキルの星級を上昇させることができ、ソウルを使うと新たなスキルを習得できます。
召喚ガチャの仕様
お待ちかねのガチャです。
ガチャを回すには月光石を100使用することで1回、
1000個で10回+ボーナス1回の計11回ですので10連がお得になっています。
「ルナプリ」では、召喚ガチャを回すと「キャラ」とは別に「キャラの欠片」が排出されます。
欠片はキャラクターの星級を上昇させたり、
一定数集めるとキャラクターが獲得できるようになるアイテムです。
ガチャの表示では青色の光が欠片、オレンジ色の光がキャラです。
ちなみに虹色は星5キャラ確定っぽいです。
キャラクター紹介
- ・ニーナ(CV:加藤英美里)
- 本作の主人公で騎士見習いの女の子。正規の騎士になるための訓練中に起こったある出来事中に神霊使いになる。
- ・ルナ(CV:小倉唯)
- 女神の使者で本作の案内役。無邪気な女の子。しかし、人の心をまだ理解できていない様子。ニーナたちとの冒険で彼女がどう成長していくのかが気になります。
- ・シャミィ(CV:佐倉綾音)
- 見習い司祭の女の子。ニーナとは幼馴染で親友。ニーナと一緒にいるためだけに司祭団に入団するというニーナ大好きっ子。(公式プロフィール参考)
最後に
以上で紹介を終わります。
このほかにもマルチバトルやギルドなど、世界中の人たちや友達と一緒に遊ぶのにはぴったりのゲームになっています。
是非、この機会にルナプリを始めてみませんか?
では、今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました!