どうも、色々と記事にしたい商品があるのについついサボってしまう、gosanです。
唐突ですが私、前回ご紹介したワイヤレスイヤホンELECOMの「LBT-F10X」を街でぶらぶらしているときに紛失するという失態を犯しました。
その悲しみの反動で買った商品がこちら。
続きを読むスマートフォンアクセサリーやパソコンなどの紹介等。
どうも、色々と記事にしたい商品があるのについついサボってしまう、gosanです。
唐突ですが私、前回ご紹介したワイヤレスイヤホンELECOMの「LBT-F10X」を街でぶらぶらしているときに紛失するという失態を犯しました。
その悲しみの反動で買った商品がこちら。
続きを読むLBT-F10IXとは…
久しぶりのレビュー。
ELECOMのセミオープン型のワイヤレスイヤホン、LBT-F10IXについてレビュー。
MOBICASEとは簡単に言うと…
今回はCAMPFIREが運営しているクラウドファウンディングサービス、machi-yaで募集しているプロジェクトの「MOBICASE」について紹介したい。
続きを読む「LUXTURE」とは簡単に言うと…
当ブログでは今までにいくつかスマートウォッチについての記事を上げてきた。
しかし、どれも格安かつスポーツ用に特化したモノであった。
今回は少し毛色の違うスマートウォッチを紹介する。
それがKickstarterで現在プレッジ(支援)募集中のプロジェクト、「VELDT LUXTURE」だ。
続きを読むHi9は簡単にまとめると、
NuDockは簡単にまとめると、
が特徴のスマホ用のドッキングステーション。
続きを読むkickstarterのプロジェクトページ: https://www.kickstarter.com/projects/1404180696/nudock-a-dock-that-turns-your-smartphone-to-a-comp?ref=nav_search&result=project&term=nudock
どうも、gosanです。
唐突ですが、私はPS4のゲームを32インチのテレビでプレイしておりました。
けど、32インチってまあまあ大きいんですよね。部屋も狭くて、余計に目が疲れるんです。
そこで、小さめのゲーム専用のディスプレイを購入しようとお思い立ってコチラをAmazonにて購入しました。
ASUS製の21.5インチ液晶ディスプレイ、「VZ229」です。