どうも、gosanです。
この間、秋葉原に行ってきたのですが、
そこら中のお店で今話題の「ハンドスピナー」が売っていました。
というわけで、私も流行にあやかって購入してみました笑
500円とありますが、買ったお店でセールをやっていて100円引きで購入できました。
早速回してみたのですが、これが意外とハマるのです。
実は購入する前は、「ただ回すだけでそんなに中毒性あるのか?」と割とバカにしてました笑
スマホでネットを見ながら片手でハンドスピナーを回している時の感覚が非常に癖になります。
ハンドスピナー、恐ろしいおもちゃです…。
ちなみに、売っている場所によって様々ですが、500、980、1480円くらいのものがあった印象でした。
秋葉原に寄った際にはあなたも購入してみては?
お子さんや孫に買ってあげるもよし、学生の方は学校で自慢するのもよし、
きっと人気者になれますよ笑
他のハンドスピナーにも興味が出てしまった私は、Amazonでいくつか買い漁ろうかな〜なんて思っています。
本来はジャンクPCパーツを探しに行っていただけなのですが、こういう所も含めて秋葉の良さですね。
今回は以上です。
それでは、最後までご覧いただき有り難うございました!
「秋葉原でハンドスピナーを買ってきたお話」への1件のフィードバック