どうも、色々と記事にしたい商品があるのについついサボってしまう、gosanです。
唐突ですが私、前回ご紹介したワイヤレスイヤホンELECOMの「LBT-F10X」を街でぶらぶらしているときに紛失するという失態を犯しました。
その悲しみの反動で買った商品がこちら。

SonyのWF-SP700Nです。
完全ワイヤレスイヤホンなので、コードレスでとても快適です。
歩くときにコードやコードについているコントローラが鬱陶しくないことが何よりも素敵。
コードレスというだけでここまで快適になるとは思いませんでした…。
また、当然音も良いです。低音を心地よく聞けます。(個人的な感想)
そして、人生初のノイズキャンセリングだったのですが、これがまた最高です。
特に電車を毎日利用する人にぜひオススメしたいです。
周りの音がシャットアウトされ、音楽だけを集中して聞けます。(音量にもよりますが)
周りの音が聞こえなくなるので、騒音によるストレスがなくて最高。
ちなみに、装着感も問題ありませんでした。
家電量販店で試着させてもらったときに予想以上にフィットして驚きました。
着け心地に関しては個人差がかなりあると思うので、気になる人は店員さんにお願いして試着させてもらった方が良いでしょう。

上の画像は本体。
入れ物自体がモバイルチャージャーとなっており、入れておくだけで充電されます。
最後に悪い点として、連続使用時間が短いのがネックになっています。
最大で1時間30分ほどなので、結構短め。
長時間の使用はできないので注意です。
あと、駅のホームなど特定の場所になると接続が悪くなって音が途切れがちになります。これが結構フラストレーション溜まります😅
ただ、個人的に今の段階で一番良い買い物だったと思います。
電車移動時の音楽視聴体験がかなり向上しました。
騒音を無視して、音楽に浸れるのが何よりも心地よいです。
やっぱノイキャン最高ですね😄
ただ歩く時などはノイズキャンセリングはOFFにした方が良いかもです!車や自転車などの音が全く聞こえなくなるので😅
と、かなりざっくりとしたレビューでした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!